おいしさコロッと梅カレーライスボール Previous image Next image WINNER 第3回UME-1グルメ甲子園 第3位 和歌山県立南部高等学校 うめまっ3 おいしさコロッと梅カレーライスボール 材料リスト(3人前) 料理に必要な材料、内容量の目安です。お好みでアレンジしてください。 梅カレーライスボール お米 1合 豚ミンチ 50g タマネギ 1/3個 白干梅 1個 カリカリ梅 1個 カレー粉 大さじ2 小麦粉 適量 卵 1個 パン粉 適量 福神漬け 大根 1/8本 水 100ml 梅酢 大さじ3 醤油 大さじ3 みりん 大さじ3 砂糖 45g 生姜(チューブ) 1㎝ 白干梅 3個 料理の手順 梅カレーライスボール お米1合を柔らかめに炊くタマネギをみじん切りにする。白干梅の種を抜いて、包丁でペースト状にする。カリカリ梅は種を抜いて粗みじんにする。玉ねぎと豚ミンチをフライパンで炒める。フライパンにごはんを入れ、カレー粉、白干梅、カリカリ梅を入れて炒める。できたカレーごはんを丸く成型する。ライスボールを小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣付けする。180℃の油できつね色になるまで揚げる。 カリカリ梅が無い場合はその分白干梅を加える。 福神漬け 大根を薄く食べやすいサイズに切る。鍋に水、梅酢、醤油、みりん、砂糖、生姜チューブを入れ沸騰直前まで加熱する。2の調味液に大根を入れ約3分煮詰める。白干梅の種を抜いて、粗く梅肉にしたものを入れ混ぜる。 3では火が通りすぎると食感が無くなるので注意。1~2日置くと更に味が深まる。